【実車レビュー】ムーヴ「最安グレードL 」激レア車!VS「最も高いターボRS」-忖度ナシの徹底比較!-
フルモデルチェンジしたDAIHATSUダイハツmoveムーブ
グレードによる違いを徹底比較
入門グレード L と 上級グレード Turbo RS 何がどう違うのか 外装・内装を比べます
どっちを買うべきか?
ご視聴ありがとうございます。今日は激レアな車を見に来ましたよ
新しいMoveですが、これは一番安い入門グレードです。
これがなかなか置いてないんです。 普通展示車といえば、内外装の見栄えが一番いい、一番高いグレードを展示しています
お客さんは実物を見て購入検討するのですから当然です。
つまり、普通展示場に置いてあるのは、最上級グレードTurbo RSである場合が多いのですが、
高ければデキが良いのは当たり前です。
でもやっぱり気になるのは、一番安いグレードのデキがどうかということですよね。
何せ入門グレードと最上級グレードは50万円以上の価格差があります
そこで今回は、入門グレードを 詳しくチェックしながら上級グレードとも比較して
その価格差は妥当なのか?徹底検証してまいりたいと思います。
本日は面白い車のメッカ、田川のエフテックさんにお邪魔しております。
ご協力いただきまして、ありがとうございます。
今はまだ秘密ですが、面白い車が今後ガンガン展示されます!注目のショップさんです!
さて、11年ぶりにフルモデルチェンジいたしましたが、 こちらがMOOVの入門グレードLでございます。
先に結論から申しますと、クオリティは相当高く、 価格としては相当安かったということが結論となります。 それでは見ていきましょう。
写真引用DAIHATSU公式https://www.daihatsu.co.jp/
#ムーヴ #DAIHATSU #グレード