【徹底比較】フロンクスとロッキー対決!どっちも見た目はイイ感じならフロンクスの燃費は?快適性や品質の高さや後席の広さはどっちが広いか|軽自動車が得意なメーカーがコンパクトSUVでもバチバチです
スズキ「フロンクス」とダイハツ「ロッキー」をわかりやすい比較をしてみました。
見た目の比較ではサイズだけでなく、SUVとしての見え方など。
ガソリンが高い今!燃費の比較も大切ですね!
内装や装備については、ユーザー目線で比較しています。
標準装備が充実しているフロンクスはその分価格も高めです。
ロッキーでオプションを足して仕上げるのも良さそうです(^0_0^)
フロンクス(2WD) ※2024年12月
■主要諸元 ※カッコ内は4WD
全長×全幅×全高:3995×1765×1550 mm
室内 長×幅×高:1975×1425×1200 mm
ホイルベース: 2520 mm
最低地上高: 170 cm
車両重量: 1070 (1130) kg
最小回転半径: 4.8 m
乗車定員: 5名
エンジン種類: 水冷4サイクル直列4気筒
トランスミッション: 6AT
総排気量: 1460 cc
最高出力: 74/6000 kW/rpm
最大トルク: 135/4400 N・m/rpm
タイヤサイズ: 195/60R16 89H
ガソリンタンク: 37 L
■燃費 ※カッコ内は4WD
燃料消費率 WLTCモード: 19.0(17.8) km/L
燃料消費率 JC08モード: 21.3(20.2) km/L
ロッキー
■主要諸元(Premium G 2WD )
全長×全幅×全高×ホイルベース:3,995×1,695×1,620×2,525 mm
車両重量:980 kg
排気量:1,196 ㏄
タイヤサイズ:195/60R17
最小回転半径: 5.0 m
最低地上高:185 mm
室内 長×幅×高:1,955×1,420×1,250 mm
ガソリンタンク: 36 L
■燃費 ※カッコ内は4WD
燃料消費率 WLTCモード: 20.7(17.4) km/L
燃料消費率 JC08モード: 23.6(21.2) km/L
■目次
00:00 オープニング
00:46 外観比較(主要諸元)
03:33 外観比較(サイズ)
04:37 外観比較(正面)
05:15 外観比較(側面)
06:28 外観比較(リア・ラゲージ)
08:23 内装比較
11:13 標準装備比較
12:56 後席比較
14:27 エンディング
#フロンクス #スズキ #ロッキーと比較
このヒカリコチャンネルで紹介する動画によって、
皆さまのカーライフがさらに充実するを願っていおります。
当社の取組みやサービスに関するご質問やご相談等
ございましたら、お気軽にご連絡下さい
★おすすめ動画★
【徹底比較シリーズ】「ロッキー&ヤリスクロス」
↓光コーポレーションのホームページもぜひチェックして下さい!
https://k-pikaichi.co.jp/
↓光コーポレーションのTikTokもぜひチェックして下さい!
https://vt.tiktok.com/ZSdt89cxu/
■光コーポレーション WEB事業部
Email: hikari_corporation@k-pikaichi.co.jp
■ファミリーオート本店
愛知県一宮市千秋町佐野字清水55番地2
0587-81-4447
■ファミリーオートU-Car事業部
愛知県一宮市千秋町佐野字運動場前30番
0586-81-6647
■ファミリーオート岩倉店
愛知県岩倉市八剱町十二田32番地2
0587-37-3777